課題名 | カンキツの幼樹開花特性の育種素材化(13) |
---|---|
課題番号 | 10 |
研究機関名 |
果樹試験場 |
研究分担 |
カンキツ・遺伝資源研 |
研究期間 | 継8~12 |
年度 | 2000 |
摘要 | 1年生実生時に幼樹開花した個体Sg-24{ヒュウガナツ×(ヒュウガナツ×マーシュシードレスグレープフルーツ)}にナツミカンを受粉して得た種子を1998年5月に播種し、無加温ガラス室で幼樹開花個体の出現の有無を検定した。また、清見×Sg-24の個体を同様に育成して検定を行った。しかし、両個体群において幼樹開花個体の出現を確認することはできなかった。 |
カテゴリ | 育種 遺伝資源 グレープフルーツ 受粉 台木 なつみかん 播種 日向夏 品種 マーシュ その他のかんきつ |