中国における大豆の遺伝資源の特性評価と新品種素材の開発(161)

課題名 中国における大豆の遺伝資源の特性評価と新品種素材の開発(161)
課題番号 164
研究機関名 国際農林水産業研究センター
研究分担 生物資源部(主研)
(中国農試)
研究期間 継11~14
年度 2000
摘要 吉林省農業科学院大豆研究所において日本産8品種及び中国産8品種計16品種を供試して生育調査を行った結果、日本品種のうち半無限型1品種は良好な生育を示したが、有限型6品種の生育は劣っていた。中国品種はいずれも半無限型で良好な生育を示し、当地では開花後もある程度栄養成長を継続する半無限型が適しているとみられた。日本品種と中国品種間の人工交配は7組み合わせ行い、得られたF1種子からF2種子を採種し、育成を進める予定である。
カテゴリ 育種 遺伝資源 新品種 大豆 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる