課題名 | 公共通信を利用したデファレンシャル情報の提供技術の開発 |
---|---|
課題番号 | 198 |
研究機関名 |
草地試験場 |
研究分担 |
山地・作業技術研 |
研究期間 | 新12~14 |
年度 | 2000 |
摘要 | 近年、GPSが普及し、数多く用いられるようになってきている。特にデファレンシャル情報を無線で発信することにより、精度の向上も容易になりつつある。しかし、山間部の傾斜地では、天候等の状態によりデファレンシャル情報の取得が困難となる場合があり、GPSの利用が不安定なものとなる。そこで、公共通信等を利用して、デファレンシャル情報の提供を行うことを検討し、山地傾斜草地作業における低価格な位置認識システム構築に役立てる。 |
カテゴリ | 傾斜地 GPS |