課題名 | 高次真社会性昆虫の有用形質の特定および群殖技術の開発(42) |
---|---|
課題番号 | 39 |
研究機関名 |
畜産試験場 |
研究分担 |
育種・みつばち研 |
研究期間 | 継10~12 |
年度 | 2000 |
摘要 | 当研究室に導入しているオーストラリア産およびパラグアイ産のハリナシバチ(Trigona carbonaria 6群, T.bipunctata 2群)について環境(明暗、温湿度)がコントロールされたチャンバーおよび大型ガラスドームで飼養することによりポリネータとしての基礎的諸形質を調査し、現地(上記2国)で行った調査結果と比較検討し、国内における周年飼養および群殖手法の開発を図った。この成果が、中央分離式加温巣箱(特許)の製作につながった。 |
カテゴリ | 育種 |