遺伝子導入培養細胞の核移植によるウシ個体再構築技術の開発(85)

課題名 遺伝子導入培養細胞の核移植によるウシ個体再構築技術の開発(85)
課題番号 76
研究機関名 畜産試験場
研究分担 繁殖・生殖工学研
研究期間 継11~13
年度 2000
摘要 ウシβ-カゼイン遺伝子のエクソン1の上流領域約1.7Kbsの領域を得た。また、ヒトcDNAライブラリより血清アルブミンのcDNAを得た。得られたヒトアルブミンcDNAを導入したCOS7培養細胞系を用いて発現されたタンパク質について、ウェスタンブロッテングを行い、ヒトアルブミンが産生されることを確認した。これらのDNA断片を用いて乳腺発現系用のベクターを構築した。さらに、ウシ皮膚由来繊維芽細胞を用いて各種選択薬剤に対する感受性を明らかにした。CAGプロモーターの下流にプユーロマイシン耐性遺伝子およびGFPを連結した融合遺伝子を用いた検討により、電気穿孔法と薬剤選択培養による形質転換細胞の選択系を確立した。
カテゴリ 繁殖性改善 薬剤

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる