DNV抵抗性遺伝子の単離・解析(20)

課題名 DNV抵抗性遺伝子の単離・解析(20)
課題番号 16
研究機関名 蚕糸・昆虫農業技術研究所
研究分担 企連・昆虫チーム
研究期間 継11~13
年度 2000
摘要 2年間の予定で、カイコ濃核病ウイルス非感受性遺伝子Nid-1のRFLPによる連関群と座位の決定が行われ、11年度でcDNAクローンをマーカーとした分子遺伝子地図上での連関群と座位決定が終了した。また、Nid-1遺伝子を持つNo.908、これに感受性の実用品種日150号を戻し交配して育成された日203号の3者について、Nid-1が座乗する第17染色体の構成をRFLPにより検討した。日203号はその染色体構成から3グループに分けられ、特に#2の個体はNid-1近傍以外は1対の染色体の両方が日150号型に置き換わっていた。この成果を育種に応用することによる、タギング育種の可能性が示唆された。
カテゴリ 育種 カイコ 抵抗性遺伝子 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる