比較低窒素環境と呈味成分含量等の関係に関する系統反応の解析(119)

課題名 比較低窒素環境と呈味成分含量等の関係に関する系統反応の解析(119)
課題番号 119
研究機関名 野菜・茶業試験場
研究分担 茶栽培・(上席)
研究期間 継9~15
年度 2000
摘要 ‘さやまかおり、やぶきた、かなやみどり、めいりょく’の4品種について、窒素施肥量の違いによる遊離アミノ酸含有率の差異を調べた結果、一部の品種でテアニンやアルギニンが25kg/10a区より100kg/10a区の方で高くなった。しかし、その他のアミノ酸は両区でほとんど差がなかった。また、50kg/10a区と100kg/10a区ではいずれのアミノ酸もほとんど差が認められなかった。一方、中性デタージェント繊維の含有率は、窒素施肥量が120kg/10aまでは施肥量の違いによる差はほとんどないと考えられた。
カテゴリ 施肥 たかな 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる