紫外線感受性に関与する遺伝子の単離と構造解析(134)

課題名 紫外線感受性に関与する遺伝子の単離と構造解析(134)
課題番号 124
研究機関名 農業生物資源研究所
研究分担 分子遺伝・ゲノ複製研
研究期間 止12~(14)
年度 2000
摘要 イネの紫外線感受性に関する遺伝子を単離する目的で、日本晴とカサラスの雑種後代の大規模F2集団1850個体から目的の遺伝子(qUVR-10)を挟み込むCAPSマーカーR1933及びC8の間の組換え個体231個体を選抜した。選抜個体を用いてRFLPマーカーによる詳細な連鎖地図を作成した。選抜個体の自殖後代(F3)の紫外線感受性検定では、ヘテロ型とホモ型の区別が困難であったため、選抜個体のうち組換え位置の異なる13系統を選び、組換え染色体固定系統を作出した。紫外線感受性検定を行ったところqUVR-10はRFLPマーカーC60755S及びC1757Sに挟み込まれる領域に存在することが明らかになった。さらに qUVR-10候補領域に日本晴PACクローンの整列化を行った。(生物研-植生研)
カテゴリ

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる