ハマムギおよびヒメカモジグサのうどんこ病抵抗性のコムギへの導入(67)

課題名 ハマムギおよびヒメカモジグサのうどんこ病抵抗性のコムギへの導入(67)
課題番号 55
研究機関名 北海道農業試験場
研究分担 畑作センタ・麦育種研
研究期間 止11~12~(15)
年度 2000
摘要 コムギの近縁野生種のもつ有用形質をコムギに導入する育種素材を開発することを目的とする。ヒメカモジグサおよびハマムギとコムギのF1雑種の成熟分裂第一分裂中期像の観察から、各ゲノム間の親和性は低いことを確認した。ハマムギ-コムギおよびコムギ-ヒメカモジグサの戻し交雑を行いBC2、BC3世代を得た。細胞質雄性不稔と考えられるハマムギ-コムギの組合せについてコムギへの戻し交雑が可能か検討する。(研究機構-北農セ)
カテゴリ 育種 遺伝資源 うどんこ病 寒地 水田 抵抗性 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる