芳香性、耐寒性アリウム類の新育種素材・品種の開発(99)

課題名 芳香性、耐寒性アリウム類の新育種素材・品種の開発(99)
課題番号 84
研究機関名 北海道農業試験場
研究分担 作物開発・野菜花き研
研究期間 止9~12~(16)
年度 2000
摘要 小球開花性並びに芳香性を有するAmeralium亜属、Rhizirideum亜属、Allium亜属野生種を供試し種間交雑を行った。717花を交配したところ、303花で子房の肥大が認められ、1,674の胚珠を摘出した。1/2MS培地上で培養したところ、65胚珠が発芽し、その後シュートの伸長や発根が見られた28個体を鉢上げした。11年度までに行った大型種のMelanocrommyum亜属の交配では796胚珠が発芽したが、カルス化したり球根形成不良や発根不良となるものが多く見られた。その後継代培養を行うことにより、3組み合わせで鉢上げ後正常に生育する個体が得られた。(研究機構-北農セ)
カテゴリ アリウム 育種 寒地 水田 耐寒性 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる