カキ第5次育種試験(42)

課題名 カキ第5次育種試験(42)
課題番号 39
研究機関名 果樹試験場
研究分担 カキブドウ・育種研
研究期間 止6~12~(17)
年度 2000
摘要 果実品質が優良な完全甘ガキの育成を目標とし、特に成熟期の拡大と大果化に重点を置いて試験を行っている。12年度は1143個体の調査を行い945個体を淘汰した。注目個体として選抜した82個体のうち、特に優れた5個体を重点的に調査することとした。また、10年度に交配した550個体を富有中間台木に高接ぎし、結実促進を図った。十分に後代が養成できない安芸津2号、天神御所、帝、大和御所や、大果で良食味の太秋、中生で良食味251-21、早生で欠点の少ない109-27などを用いた交配を実施して1281粒の交配種子を得た。今後、農業技術研究機構果樹研究所に引き継ぎ、育種試験を継続する。
カテゴリ 育種 遺伝資源 かき 台木 高接ぎ 品種 良食味

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる