カキのわい化栽培技術の確立(108)

課題名 カキのわい化栽培技術の確立(108)
課題番号 101
研究機関名 果樹試験場
研究分担 カキブドウ・栽培生理研
研究期間 止3~12(13)
年度 2000
摘要 カキのわい性系統を台木として利用するためにカキ‘西条’の実生苗に放射線を照射することによりわい性系統の作出を試みた。1999年に照射後2年目の生育を調査し、節間長の分布では非照射樹の平均値より短い傾向がみられた。本課題は独法化時の課題整理に伴い中止するが、内容は研究機構-果樹研で実施する連携開発プロジェクト「超省力園芸」に引き継がれる。今後さらに生育について調査を継続し、MV3での生育を比較する。
カテゴリ かき 栽培技術 台木 超省力 わい化

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる