課題名 | 防除体系を異にするナシ園のハダニ種構成および天敵類の特異的群構造の解析 |
---|---|
課題番号 | 204 |
研究機関名 |
果樹試験場 |
研究分担 |
保護・虫害研 |
研究期間 | 単12 |
年度 | 2000 |
摘要 | ナシ園に発生するハダニ類としてナミハダニ,カンザワハダニ,オウトウハダニ,ミカンハダニ,クワオオハダニが認められた。ハダニの種構成は防除強度と関連して異なり,無防除ではオウトウハダニ,殺虫剤無散布ではミカンハダニ,慣行防除ではナミハダニまたはミカンハダニが優占した。この餌種の違いに伴い,天敵昆虫類の種組成も変化し,慣行防除ではハダニアザミウマ,殺虫剤削減ではキアシクロヒメテントウが高い発生比率となった。また,天敵カブリダニ類の種組成も防除強度ならびにハダニ優占種の違いと対応して変化した。このように,防除強度,優占ハダニ種,天敵類の3者には,一定のパターンが認められた。 |
カテゴリ | 病害虫 おうとう 生物的防除 防除 |