PCRを用いたミバエ類の分子分類法の開発(45)

課題名 PCRを用いたミバエ類の分子分類法の開発(45)
課題番号 35
研究機関名 蚕糸・昆虫農業技術研究所
研究分担 遺伝育種・天敵育種研
研究期間 完10~12
年度 2000
摘要 ミカンコミバエを中心とするミバエ類について、様々な遺伝子領域におけるDNA塩基配列を比較解析するとともに、植物検疫の現場で利用可能な種や地域個体群の識別・同定法の開発を試みた。研究前半期では、グルコース6リン酸脱水素酵素遺伝子、後半ではミトコンドリアDNAを主な対象として解析を実施した。東南アジア産ミバエのグルコース6リン酸脱水素酵素遺伝子のイントロンの解析では、異なった種間での遺伝的交流によって形成されたと見られる遺伝的変異が検出された。また、ミトコンドリアDNA塩基配列を用いた解析では、これまで曖昧であった亜属間の関係を明らかにすることができた。またDNA塩基配列の種間比較の結果、数種の制限酵素による断片パターンによって解析に用いた全ての種を容易に識別・同定できることが明かになった。
カテゴリ 植物検疫

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる