課題名 | ユリ科野菜遺伝資源の導入と特性調査(312) |
---|---|
課題番号 | 271 |
研究機関名 |
野菜・茶業試験場 |
研究分担 |
野菜育種・ユリ研 |
研究期間 | 止9~12~(13) |
年度 | 2000 |
摘要 | ネギ遺伝資源168品種・系統の諸特性を調査し、品種・系統間および品種群間で大きな変異を示す形質を明らかにした。また、さび病抵抗性素材、黒斑病抵抗性素材、および雄性不稔性素材を見出した。ニンニク遺伝資源176品種・系統およびネギ属野生種59系統についても特性調査を行った。今後は、ネギについて低温伸長性を調査した後、これまでの特性データを総合して、ネギの品種・系統や品種群の分類に役立つ形質を主成分分析により抽出し、その結果を品種群分類にフィードバックすることによって、より客観的な指標に基づく品種分類体系を提案する予定である。本課題は、農業技術研究機構野菜茶業研究所へ引き継がれる。(農研機構-野茶研) |
カテゴリ | 遺伝資源 茶 抵抗性 にんにく ねぎ 品種 ゆり |