微小電極等の利用による飛翔行動等の生体機能計測手法の開発

課題名 微小電極等の利用による飛翔行動等の生体機能計測手法の開発
課題番号 2001000746
研究機関名 独立行政法人農業生物資源研究所
研究分担 農業生物資源研究所 動物生命科学研究所 昆虫新素材開発研究グループ 生体機能模倣研究チーム
研究期間 新規2001~2001
年度 2001
摘要 音響式体積計によるカイコ幼虫体積測定は迅速に行えるが、メスシリンダーによる水中測定法にくらべ若干小さい値になった。前年度までに開発したカイコから自動で体液を採取するシステムについて、カイコ把持器の性能向上、カイコの供給能力の向上等を図った。筋電位測定のための2チャンネル小型無線機の回路を改良し、2チャンネル間の混信を防止した。昆虫の筋電位等を記録する微小電極として、MOSFET(金属・酸化物・半導体電界効果トランジスタ)を作製した。
カテゴリ カイコ

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる