トウモロコシの耐倒伏性自殖系統の開発

課題名 トウモロコシの耐倒伏性自殖系統の開発
課題番号 2003003574
研究機関名 農業・生物系特定産業技術研究機構
研究分担 農業・生物系特定産業技術研究機構 北海道農業研究センター 作物開発部 飼料作物育種研究室
研究期間 新規2003~2003
年度 2003
摘要 トウモロコシ自殖系統の特性検定を行い、耐倒伏性とすす紋病抵抗性がともに優れた系統を選抜し、早生のデント種で草姿が良く、緑度保持に優れる「Ho96」、中生のデント種ですす紋病抵抗性と緑度保持に優れる「Ho97」の2自殖系統を新たに育成した。また、早生の早の熟期で耐倒伏性とすす紋病抵抗性が強い「月交601」、晩生の早で乾雌穂重割合と茎葉消化性が高く、高栄養な「月交604」、乾雌穂重割合が高く、すす紋病抵抗性が強い「月交605」の3系統を選抜し、16年度より系統適応性検定試験に供試するためのデータを取りまとめた。
カテゴリ 寒地 飼料作物 耐寒性 抵抗性 とうもろこし 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S