田畑輪換を前提とした複粒化種子直播栽培技術の体系化と営農システムの確立

課題名 田畑輪換を前提とした複粒化種子直播栽培技術の体系化と営農システムの確立
課題番号 2003003606
研究機関名 農業・生物系特定産業技術研究機構
研究分担 農業・生物系特定産業技術研究機構 東北農業研究センター 総合研究部 総合研究第1チーム
研究期間 新規2003~2003
年度 2003
摘要 i)複粒化種子点播栽培体系は銘柄品種の作付け、倒伏軽減、収量安定化による所得の確保を図る直播技術として完成し、10時間/10a以内の労働時間で平均583kg/10aの移植並収量が得られることが現地で実証された。ii)高精度複粒化種子を造粒するため、高精度複粒化種子を1~2人作業で時間当たり6万粒弱(30a相当)を造粒できる粘土ひも切断方式の装置を完成させた。
カテゴリ 栽培体系 直播栽培 水田 品種 輪作

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる