茶園における施肥・防除作業の省力・軽作業化技術の開発

課題名 茶園における施肥・防除作業の省力・軽作業化技術の開発
課題番号 2003003828
研究機関名 農業・生物系特定産業技術研究機構
研究分担 農業・生物系特定産業技術研究機構 野菜茶業研究所 茶業研究部 作業技術研究室
協力分担関係 中山茶業組合
島根大学
寺田製作所
カワサキ機工
研究期間 新規2003~2003
年度 2003
摘要 i)摘採量、摘採距離を表示し、収量計測誤差が6%以下のコンテナ式乗用型摘採機用収量モニタを開発した。肥料繰出し量を制御できる精密肥料繰出し装置を試作した。ii)乗用型送風式捕虫機の実証試験を開始するとともに、摘採機との汎用化を図った。歩行型送風式捕虫機と茶園用ミスト機を試作した。iii)2台の単独測位GPS受信機を用いた距離計測法は精度の向上が認められなかった。害虫防除適期判定用の積算温度表示器を設計試作した。iv)空間解析手法により、現地実証地区において売上高の低い茶園は、地下20~40cmの礫の重量割合が大きく南東面の斜面であることが分かった。
カテゴリ 肥料 病害虫 害虫 GPS 施肥 低コスト 防除

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる