野菜の形質転換効率の改善及びニラ、アブラナ科の生殖関連形質の解析

課題名 野菜の形質転換効率の改善及びニラ、アブラナ科の生殖関連形質の解析
課題番号 2003003846
研究機関名 農業・生物系特定産業技術研究機構
研究分担 農業・生物系特定産業技術研究機構 野菜茶業研究所 機能解析部 育種工学研究室
農業・生物系特定産業技術研究機構 野菜茶業研究所 葉根菜研究部 アブラナ科育種研究室
農業・生物系特定産業技術研究機構 野菜茶業研究所 果菜研究部 ナス科育種研究室
農業・生物系特定産業技術研究機構 野菜茶業研究所 果菜研究部 ウリ科育種研究室
農業・生物系特定産業技術研究機構 野菜茶業研究所 葉根菜研究部 ユリ科育種研究室
農業・生物系特定産業技術研究機構 野菜茶業研究所 葉根菜研究部 キク科育種研究室
協力分担関係 生物研
三重大学
大阪大学
岩手大学
研究期間 新規2003~2003
年度 2003
摘要 i)ニラ二倍体F1集団での複相大胞子形成性の分離を確認した。ii)不定芽由来のトウガラシ系統19点から不定芽形成能の高い2系統を選抜した。iii)果実特異的ショ糖合成酵素プロモータに先導される細胞壁結合型インベルターゼ遺伝子を導入したトマトに一定の全糖含量の増加を認めた。iv)LBVVとMiLVの外被タンパク質(CP)遺伝子の一部をレタスに導入し、選抜標識遺伝子に由来するカナマイシン耐性を示す再分化個体を得た。v)サブトラクション法より得られたケールcDNAクローンの発現解析により、新規の柱頭特異的遺伝子を多数単離した。
カテゴリ あぶらな 育種 ケール とうがらし トマト にら レタス

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる