課題名 | 牧草と飼料木の混生による高生産草地の開発 |
---|---|
課題番号 | 2003003904 |
研究機関名 |
農業・生物系特定産業技術研究機構 |
研究分担 |
農業・生物系特定産業技術研究機構 畜産草地研究所 草地生態部 草地機能研究室 |
研究期間 | 新規2003~2003 |
年度 | 2003 |
摘要 | 廃クワ園の放牧による有効利用を図るため、クワに牧草を混生させた草地で、放牧期間の延長をねらいに放牧試験を実施した。14年度と同様に牧草の不足する8、10月にクワを採食させることにより、牧草のみの放牧に比べ放牧期間を1ヶ月以上延長することができたが、2ヶ月までの延長には至らなかった。予備試験としてクワの1樹列間に食用作物のスイートコーンを栽培し、その収穫後の茎葉を放牧利用したところ、利用率が極めて高く、さらなる牧養力の向上が期待できた。 |
カテゴリ | 傾斜地 中山間地域 放牧技術 |