誘発突然変異と形質転換を利用した育種・機能解析素材作出法の開発

課題名 誘発突然変異と形質転換を利用した育種・機能解析素材作出法の開発
課題番号 2003004019
研究機関名 農業生物資源研究所
研究分担 農業生物資源研究所 放射線育種場 新形質開発研究チーム
研究期間 継続2001~2005
年度 2003
摘要 果樹のイオンビーム照射に対する反応を検討し、リンゴ葉緑体突然変異体を見いだした。リンゴ品種「さんさ」の培養系を確立できたたことで、我が国のリンゴ主要品種がすべて培養可能となった。チャの木化した根を照射材料としたガンマ線急照射では、40Gy程度の照射条件が適していることを明らかにした。クワ品種「縮桑」の変異形質が単一の優性遺伝子Chijimi1-1に支配されることを明らかにした。
カテゴリ 育種 品種 りんご

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる