イチゴにおける定植後高温期の栽培管理技術の開発

課題名 イチゴにおける定植後高温期の栽培管理技術の開発
課題番号 2004004828
研究機関名 農業・生物系特定産業技術研究機構
研究分担 農業・生物系特定産業技術研究機構 近畿中国四国農業研究センター 野菜部 施設栽培研
研究期間 新規2004~2004
年度 2004
摘要 野菜茶試(久留米)が開発した蒸発潜熱によるイチゴ高設培地冷却法を改良し、省スペース化を図った装置を開発した。本装置を使用して、定植時期の前進化を検討した結果、本装置を使用しない場合に比較して、培地温度が最大10℃低下することを確認した。本装置の使用により、第1側花房の出蕾が約1週間早まり、果実収穫も約10日間早まることを明らかにし、本装置が定植時の高温対策として有効であることを確認した。
カテゴリ いちご 高温対策 栽培技術 中山間地域 養液栽培

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S