課題名 |
野菜の形質転換効率の改善及びニラ、アブラナ科の生殖関連形質の解析 |
課題番号 |
2004004984 |
研究機関名 |
農業・生物系特定産業技術研究機構
|
研究分担 |
農業・生物系特定産業技術研究機構 野菜茶業研究所 機能解析部 育種工学研究室
|
研究期間 |
新規2004~2004 |
年度 |
2004 |
摘要 |
i)ニラの二倍性~三倍性の異数性を含むBC1集団において、アリウム型アポミクシスの特徴の一つである単為発生性について分離を確認した。ii)RNA干渉によりフコース転移酵素遺伝子の発現を抑制した組換えトマトを作出した。iii)Brassica属の柱頭発達初期から発現し、発現量の強い遺伝子を見いだし、そのゲノムクローンを単離した。さらに、BoARC2遺伝子の機能解析をするためのキャベツ形質転換体を得た。iv)LBVV及びMiLVの外被タンパク質遺伝子導入レタスのビッグベイン病抵抗性検定を実施し、抵抗性を示すT1個体を選抜した。v)ナス単為結果過程において特異的に発現する96種類の遺伝子をSAGE 法によって検出した。
|
カテゴリ |
あぶらな
アリウム
育種
キャベツ
単為結果
茶
抵抗性
抵抗性検定
トマト
なす
にら
レタス
|