カンキツグリーニング病等の生理生態的特性の解明

課題名 カンキツグリーニング病等の生理生態的特性の解明
課題番号 2005007515
研究機関名 国際農林水産業研究センター
研究分担 国際農林水産業研究センター 沖縄支所
協力分担関係 ベトナム南部果樹研
研究期間 完了2001-2005
年度 2005
摘要 カンキツグリーニング病の病原体に由来する外膜タンパク質遺伝子の獲得が困難であることから発現タンパク質に対する抗血清作製は遅れている。新規遺伝子診断法であるLAMP法の有用性はベトナムの広範囲のカンキツ栽培地から採取した試料でも確認された。また、本病の病原体の移行がカンキツ樹体内の師管液の流れと密接に関連することが示唆された。
カテゴリ 亜熱帯 害虫 その他のかんきつ

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる