拮抗微生物を核とした特産マメ類立枯性病害防除システムの開発-有用拮抗微生物の選抜及び施用技術の開発-

課題名 拮抗微生物を核とした特産マメ類立枯性病害防除システムの開発-有用拮抗微生物の選抜及び施用技術の開発-
課題番号 2005006747
研究機関名 農業・生物系特定産業技術研究機構
研究分担 農業・生物系特定産業技術研究機構 中央農業総合研究センター 病害防除部 土壌病害研究室
協力分担関係 兵庫農林水産技術総合センター
茨城農業総合センター
(株)出光興産
研究期間 新規2005-2005
年度 2005
摘要 ダイズ黒根腐病の生物的防除法開発のため、温室試験と野外設置ポット試験でともに高い黒根腐病防除効果を示したトリコデルマ属菌を圃場試験で効果検定し、ふすま培養物を大豆播種時に圃場にすき込むことで45~63程度の防除価を示すTrichoderma harzianum T-29菌株を選抜した。本菌株は、培養胞子をソータン(草炭)で資材化し紙筒育苗の培土に混和、移植栽培することでも同等の効果が得られた。本菌株は黒根腐病病防除に有効な菌株として特許出願した。
カテゴリ 病害虫 育苗 黒根腐病 生物的防除 施用技術 大豆 播種 防除

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる