トウガラシマイルドモットルウイルスのゲノム改変による弱毒株の開発

課題名 トウガラシマイルドモットルウイルスのゲノム改変による弱毒株の開発
課題番号 2005006749
研究機関名 農業・生物系特定産業技術研究機構
研究分担 農業・生物系特定産業技術研究機構 中央農業総合研究センター 病害防除部 ウイルス病害研究室
研究期間 新規2005-2005
年度 2005
摘要 トウガラシマイルドモットルウイルスの既報3弱毒株の塩基配列を組み合わせ11株の新規弱毒系統を作製した。それらの内、ピーマン感染時に増殖量が最も少なく無病徴であった1系統を選抜した。選抜した系統を接種したピーマンの地上部並びに地下部における強毒ウイルス感染に対する干渉性は、既報3弱毒株と同等以上で、防除資材として有望と考えられた。
カテゴリ 病害虫 総合防除技術 とうがらし ピーマン 防除

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる