農林登録サツマイモ品種のDNAマーカーによるデータベース化とサツマイモネコブセンチュウレース抵抗性遺伝様式の解析

課題名 農林登録サツマイモ品種のDNAマーカーによるデータベース化とサツマイモネコブセンチュウレース抵抗性遺伝様式の解析
課題番号 2005006974
研究機関名 農業・生物系特定産業技術研究機構
研究分担 農業・生物系特定産業技術研究機構 九州沖縄農業研究センター 畑作研究部 遺伝資源利用研究室
研究期間 新規2005-2005
年度 2005
摘要 i)11種の遺伝子から設計したプライマーによるPCR増幅産物を8種の制限酵素で処理した後の多型を解析して農林番号サツマイモ品種の識別が可能なことを明らかにし、データベース化への目途を付けた。ii)サツマイモネコブセンチュウのレース抵抗性については、いずれのレースに対する抵抗性についても主として作用力の大きな単一の優性遺伝子に支配され、また、各レースに対する抵抗性遺伝子は同一の染色体上で連鎖しているかあるいは同一遺伝子であることが強く示唆され、これまで全く不明であったレース特異的抵抗性の遺伝様式を明らかにした。新たなタイプの観賞用サツマイモ3品種を民間企業との共同研究により育成した(17年度品種登録出願)。
カテゴリ 育種 遺伝資源 加工 さとうきび 飼料作物 水稲 そば 大豆 データベース DNAマーカー 抵抗性 抵抗性遺伝子 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる