課題名 | 9 21花のあおもり産地拡大現地試験(4) 北地域 (i) キク「神馬」選抜系統の現地適応性 |
---|---|
研究機関名 |
青森県農林総合研究センターフラワーセンター21あおもり |
研究分担 |
普及技術部 |
研究期間 | 完H14~15 |
年度 | 2003 |
摘要 | 青森県では秋ギク「神馬」の生産拡大が進み、同品種は「秋芳の力」に代わって輪ギクの主力品種になっている。しかし、「神馬」は育成から長年経過して変異があるため、優れた系統の選抜が必要となっている。そこで国内6産地から「神馬」を収集し、品質の優れた10株を選定し系統とした。さらに、このうち秀品率の高い2系統を選抜し、現地での適応性を検討している。これまでの結果では、現地系統と同等~劣る、の評価となっている。 |
研究対象 | キク |
戦略 | 園芸 |
専門 | 栽培生理 |
部門 | 花き |
カテゴリ | 馬 きく 生産拡大 品種 |