所属機関名 | 地方独立行政法人 北海道立総合研究機構 農業研究本部 十勝農業試験場 |
---|---|
肩書き | 研究主任 |
氏名 | 栢森美如 |
連絡先(電話番号) | 0155-62-9812 |
所在都道府県名 | 北海道 |
見える化ID | 002441 |
URL |
http://www.hro.or.jp/list/agricultural/research/tokachi/index.html |
カテゴリ | 病害虫 低コスト てんさい ばれいしょ 病害虫防除 その他の花き・花木・観葉植物 その他の果樹 その他の野菜 |
2021年度 北海道におけるSclerotinia sclerotiorumによるラッカセイ菌核病の発生(病原追加)
2021年度 カスガマイシン剤使用休止による本剤耐性テンサイ褐斑病菌の菌密度への影響
2021年度 カスガマイシン剤使用休止による本剤耐性テンサイ褐斑病菌の菌密度への影響
2020年度 DMI剤耐性菌の新規薬剤メフェントリフルコナゾールに対する交差耐性
2020年度 帯広市の試験圃場より分離したテンサイ褐斑病菌における薬剤耐性の変遷
2020年度 2019年の十勝地方における薬剤耐性テンサイ褐斑病菌の分布
2020年度 テンサイ褐斑病のDMI剤耐性菌におけるユニークな交叉パターン
2020年度 Cross-resistance to the new fungicide mefentrifluconazole in DMI-resistant fungal pathogens
2020年度 帯広市の試験圃場より分離したテンサイ褐斑病菌における薬剤耐性の変遷(講要)
2020年度 2019年の十勝地方における薬剤耐性テンサイ褐斑病菌の分布
2019年度 Rhizoctonia solani AG-1 IBおよびAG-1 ICによるトウキ苗立枯病(病原追加)
2019年度 北海道における薬剤耐性テンサイ褐斑病菌について
2019年度 テンサイ褐斑病のDMI剤耐性菌におけるユニークな交叉パターン
2019年度 First report of QoI resistance in Cercospora beticola in sugar beet in Japan
2019年度 Rhizoctonia solani AG-1 IBおよびAG-1 ICによるトウキ苗立枯病(病原追加) (講演要旨)
2019年度 同種のPlasmopara sp.によるセンキュウべと病およびトウキべと病(新称) (講演要旨)
2019年度 同種のPlasmopara sp.によるセンキュウべと病およびトウキべと病(新称) (講演要旨)
2019年度 Rhizoctonia solani AG-1 IBおよびAG-1 ICによるトウキ苗立枯病(病原追加) (講演要旨)