所属機関名 | 地方独立行政法人 北海道立総合研究機構 農業研究本部 十勝農業試験場 |
---|---|
肩書き | 研究職員 |
氏名 | 中川 浩輔 |
連絡先(電話番号) | 0155-62-9834 |
所在都道府県名 | 北海道 |
見える化ID | 003153 |
URL |
http://www.hro.or.jp/list/agricultural/research/tokachi/beans/index.html |
カテゴリ | いんげんまめ 気候変動対策 品種 その他の作物 |
2021年度 多収なインゲンマメ新品種「かちどき」の紹介
2021年度 子実用インゲンマメのダイズシストセンチュウに対する感受性評価
2021年度 本年の十勝農試作況における金時類低収要因について
2021年度 土壌病害抵抗性に優れるアズキ新品種「十育170号」の育成
2021年度 インゲンマメ新品種「きたロッソ」の育成
2021年度 気象変動に伴う豪雨による金時の色流れ粒発生リスク回避のための晩播および窒素施肥対応
2020年度 第4章 豆類 菜豆
2019年度 倒れずにたくさん穫れる!早生金時品種「十育B84号」
2019年度 倒れずにたくさん穫れる!早生金時「秋晴れ」
2019年度 いんげんまめ新品種「十育B84号」
2019年度 耐倒伏性と収量性が向上した早生金時「十育B84号」
2019年度 倒れずにたくさん穫れる!早生金時新品種「十育B84号」
2019年度 多収で耐倒伏性に優れるインゲンマメ(金時類)新品種「秋晴れ」の育成
2019年度 気象変動に伴う金時の色流れ粒発生リスク回避に向けた 成熟期分散と施肥対応
2019年度 いんげんまめ新品種「十育B84号」
2019年度 気象変動に伴う金時の色流れ粒発生リスク回避に向けた成熟期分散と施肥対応
2019年度 インゲンマメ新品種「かちどき」の育成