齊藤邦行

所属機関名 国立大学法人 岡山大学
肩書き 教授
氏名 齊藤邦行
連絡先(電話番号) 086-251-8346
所在都道府県名 岡山県
見える化ID 003303
URL http://www.okayama-u.ac.jp/user/agr/profile/nougaku02_7.html
http://researchmap.jp/read0043061/
カテゴリ 有機栽培 機械化 気候変動対策 高温対策 栽培技術 直播栽培 水稲 大豆 低コスト 品種

研究情報

2010-2013年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   モンスーンアジアにおけるダイズの収量ポテンシャル向上戦略

2005-2007年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   作物呼吸系の環境応答と馴化

2001-2003年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   ダイズにおける適応戦略としての花器脱落制御機構

2000-2001年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   水稲における理想的草型の再設計

1997-1999年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   ジャワ島農村の村是の策定と協同組合の展開に関する研究

1995-1996年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   ダイズの収量と花器の分化・発育の関係

1995-1996年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   水稲各器官の発育・老化過程における暗呼吸の変動要因

1994-1994年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   水田の生物相保全機能の解析

1992-1994年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   ダイズの収量成立における花房次位の意義

1991-1993年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   いわゆる「有機米」生産に関する技術的検証と評価

1993-1993年   [独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業]   農薬の使用中断が水稲の生育・収量並びに病害虫・雑草の発生に及ぼす影響

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる