湿地カラー疫病抵抗性新品種候補「10W-2-101」、「11W-3-75」の育成
要約 疫病抵抗性品種「ウェディングマーチ」と早生で切り花品質に優れた「チルドシアーナ」の交配により、疫病抵抗性があり、早生で切り花品質が「チルドシアーナ」に近い湿地カラー新品種候補「10W-2-101」、「1...
要約 開発した方法は、120°の角度で連結した二面鏡、姿勢安定板、リング照明を配置した画像取得部で構成し、1台のカメラでエダマメ莢の全周囲画像を取得することが可能で、傷部や褐変部の検出に利用できる。 キ...
防根シートを用いた根域制限法によるブドウ「ピオーネ」の着色促進
要約 埋め込んだ防根シートで囲った土量530~1800Lの根域に大粒ブドウ「ピオーネ」を栽植すると、果皮の着色促進が図れる。最小土量の530Lでは、濃紫黒色の果房が最大約90%を占めるとともに、収穫期が最大10日...
要約 ポット栽培において、植物が萎凋しはじめる程度に土壌を乾燥させて、地上部から切り花着色液を1.5気圧で加圧して根に注入すると、根系全体を染めることができる。着色液の色を変えれば隣接する植物間の根の...
色落ち海苔の給与により卵黄色が濃く、βーカロテンに富む鶏卵が生産できる
要約 色落ち海苔は色素カロテノイドの一種であるβーカロテンを豊富に含み、産卵後期に市販成鶏用飼料に色落ち海苔を2%添加給与すると、産卵成績や収益指数に影響を及ぼすことなく、卵黄のβーカロテン含量を高め、...
耐病性に優れた晩生大型の花壇用チューリップ新品種「紅ずきん」(チューリップ農林27号)
要約 花色が濃橙赤色で晩生大型のチューリップ「紅ずきん」を育成した。本品種は耐病性に優れ、花及び茎葉が強健で風雨に強いことから、花壇植えに適する。 キーワード チューリップ、耐病性、花壇用、晩生大型、...
要約 マルバ台「ふじ」の葉とらず栽培の適正な生育指標は、6月下旬の新梢長が15~25cm、新梢伸長停止率が100%、葉色は、新梢中位で38~43である。また、結果枝長が10cm以下、果台長が15mm前後、果台径が6~9mm、...
開花期の年次変動が少ない盆小ギク新品種候補「H-13」の育成
要約 「ともこ」と「ももわか」の交配実生の中から、盆小ギク新品種候補「H-13」を選抜した。「H-13」は開花期の年次変動が少なく、盆前の需要期に開花し、計画出荷が可能となる。花色は濃赤紫で、高温時にも退色...
デジタルカメラ、イメージスキャナーを用いた画像解析法による牛枝肉脂肪交雑の評価
要約 牛枝肉格付面の画像解析データよりBMSNo.の推定が可能である。 キーワード 肉用牛、画像解析、牛枝肉、脂肪交雑 背景・ねらい 牛枝肉の格付は、1988年に牛脂肪交雑基準(BMS)、牛肉色基準等のスタンダード...
リンゴ「ふじ」に対するキノキサリン系・MEP水和剤の摘葉効果
要約 キノキサリン系・MEP水和剤(商品名:「ジョンカラープロ」)は、「ふじ」に対して摘葉効果が高い。希釈倍数を500倍とし、散布量は400~500リットルを目安とする。葉摘み時間は、着果枝果台部の落葉率が45~...
背景・ねらい ケンサキイカは佐賀県玄海海域における最重要魚種のひとつであるが、近年その漁獲量は減少傾向にある。
ケンサキイカ資源の維持,増大をすすめるうえでは、当海域における生態を把握しておくこと...
要約 パッションフルーツの養液土耕・電照栽培において、収量が多く、作業性が良い整枝法はT字型整枝とつり下げ型垣根整枝である。 キーワード パッションフルーツ、養液土耕栽培、電照栽培、仕立て法 背景・ねら...
要約 促成パプリカの主枝2本仕立て栽培では、草勢維持のために第2分枝節以降から着果させ、第2~5分枝節までの株当たりの着果数を3果に制限すると生育および収量が優れる。 キーワード パプリカ、着果開始節、着...
要約 パプリカの促成栽培では側枝は3、4節で摘心し、収穫の終えた側枝や着果のない側枝は直近の主枝果の収穫を目安に順次1節に切り返すと収量が増加する。 キーワード パプリカ、側枝の整枝 背景・ねらい 成熟果...
要約 促成パプリカの主枝2本仕立て栽培では、主枝が誘引線の上端部に到達後、主枝を畦の方向に振り分けて斜めに倒しながら誘引し、栽培終了の約2カ月前に主枝を摘心すると多収になる。 キーワード パプリカ、主枝...
要約 花色が紫白色覆輪で開花揃い優れるデルフィニウムF1品種「アリエス」を育成した。 キーワード デルフィニウム、紫白色、F1品種 背景・ねらい 花色および生育の揃いの良い新品種の育成に取り組みこれまで5品...
要約 豚肉の部位別国内自給率は、1988年から2000年にかけて、「ひれ」が63.1%から32.2%へ、「ロース」が56.2%から26.1%へ顕著に低下した。豚肉の国内生産は、テーブルミートとしての消費ニーズに応じ、部位別需給...
ショートミルクチューブにおいて乳汁流を検知する光学式センサの特性
要約 ショートミルクチューブ管内において乳汁流を検知する場合、CdSセルによる光透過型センサは流量検出に乳脂肪率の影響を受けるが搾乳終了の判断は可能である。一方、CCDカメラからの映像をグレイレベル...
ポテトチップ用で中早生のばれいしょ新品種「らんらんチップ(北海89号)」
要約 ばれいしょ「らんらんチップ(北海89号)」は、中早生のジャガイモシストセンチュウ抵抗性を持つチップ加工原料用である。翌年2月までの貯蔵に適し、チップカラーが「トヨシロ」より優れる。また、暖地春作の...
要約 酸性化亜塩素酸水を使用することで、生食野菜表面上の腐敗細菌や食中毒原因菌を1/100-1/1000 以下に減少させることができる。この技術は白菜浅漬け製造にも応用できる。 キーワード 浅漬け・殺菌・酸性化亜...