要約 チャ冬芽の凍害率は、耐凍性獲得までは、5日間移動平均気温の推移と同調する。また、この時期スプリンクラー防霜により、冬芽の水分含有率が高まり凍害をやや受けやすいが、耐凍性を獲得する時期は変わらな...
低温時の土壌水分制限によるキャベツ幼植物の耐凍性向上と糖蓄積
要約 キャベツ幼植物の低温順化時に土壌水分を制限すると、十分に灌水した場合より、さらに耐凍性が向上する。脱順化時にも土壌水分が少ない方が、耐凍性が維持される。低温順化時には糖が増加するが、土壌水分...
要約 耐寒性に優れた緑茶用新品種`むさしかおり'を育成した。本品種は摘採期が`やぶきた'より2~6日遅い中晩生である。一・二番茶とも`やぶきた'より多収である。製品の色沢は濃緑で細くよれ、すっきり爽やかな香...
要約 生育は旺盛で多収、耐寒性、耐病性ともに優れた特徴を持つ緑茶用中生系統‘宮崎15号’を育成した。品質は、色沢が鮮やかな緑、香気はさわやか、味は温和できわめて良質である。1 キーワード 耐寒性、耐病...
要約 耐寒性に優れた緑茶用新品種命名登録候補系統‘埼玉33号’を育成した。本系統は摘採期が‘やぶきた’より2~6日遅い中晩生である。一・二番茶とも‘やぶきた’より多収である。製品の色沢は濃緑で細くよれ、...
要約 多収、耐寒性、耐病性ともに優れた特徴をもつ中晩生系統‘金谷17号’を育成した。品質は良好で特に明るい色沢、透明感のある水色に優れた特徴をもつ。1 キーワード 多収、耐寒性、耐病性、中晩生、金谷17号1...