要約 複数のプライマーを使用するマルチプレックスPCRを利用した肉種鑑別法を開発した。この方法はPCR産物を電気泳動し、バンドのサイズを見るだけでウシ、ブタ、ヒツジ、ヤギ、ウマ、ニワトリの主要食肉6種を...
ドットブロット法を用いたアカバネウイルス分離株の抗原性の比較
要約 アカバネウイルス(OBE-1株)の異なった中和エピトープを認識するモノクローナル抗体を用いて,ドットブロット法でアカバネウイルス分離株63株について,株間の比較を行ったところ,分離株は5つのグルー...
マウス,ハムスター異常プリオン蛋白質(PrPSc)の抗原性状の解析
要約 「種間バリアー」の解明に資するため,マウスとハムスターのプリオン蛋白質のアミノ酸配列のわずかな差を利用した抗ペプチド抗体を作出し,両者の異常プリオン蛋白質(PrPSc)の抗原性状を解析した。抗ペプチ...
要約 MAP法により合成したペプチドを用いて,スクレイピーの診断に有用な抗体を作製した。得られた抗体は,羊,ハムスター,マウス由来のPrPscと反応することから,BSEの診断にも応用可能と考えられた...
要約 モロッコのヒツジ・ヤギの飼養は,牧畜の型としては農牧型および遊牧型に大別され,さらに農業生産および移動の型に従えば6つの形態的類型に,飼料獲得法に従えば4類型に,それぞれ分類できる。 背景・ねら...