要約 幼植物の銅耐性は、種により大きく異なる。この違いを利用し、ノザワナ、陸稲、トウモロコシ、ギニアグラスをほ場の畝間等の空いている部分に播種し、生育状況を1ケ月程度観察することにより土壌中の銅濃度...
要約 陸稲「関東糯168号」は関東地方で中生の晩に属し,耐干性極強で,水稲糯品種並に餅食味極良の糯種である。茨城県では「ツクバハタモチ」,栃木県では「農林糯26号」,群馬県では「ナツハタモチ」に替えて普及を...
要約 南米のサバンナの酸性土壌において、陸稲の酸性土壌耐性に関する品種間差の生理的機構について検討した。作付期間中に土壌pHが4.3程度に下がると土壌溶液中のアルミ濃度が上昇して根に対する直接害を引き起...