要約 フィルタ'等による通常の空気清浄法と比較し、維持管理、設置が容易な超音波噴霧器で重量比2%の植物性油の水溶液を噴霧することで、無窓鶏舎内の粉塵濃度を40~75%低減できる。 背景・ねらい 鶏舎内で発生す...
要約 本病汚染土壌にフスマまたは米糠を1t/10a混和し、100~150㎜の潅水と土壌表面被覆・ハウス密閉により、ほ場容水量以上の水分と平均30℃以上の地温を維持する。これにより土壌の酸化還元電位が低下し、20日間...
要約 抗ニワトリCD4あるいは抗ニワトリCD8抗体を用いて,CD4あるいはCD8陽性T細胞を除去した鶏を作出し,Leucocytozooncaulleryiの感染状況および免疫学的変化を調べたところ,鶏ロイコチトゾー...
要約 ブロイラーの出荷5週間前から休薬飼料に乳酸菌製剤を添加すると、飼料消費量が増え、飼料要求率も悪くなるが、抗体価の上昇と遅延型皮膚過敏反応が顕著になり、免役能の活性化が認められる。 背景・ねらい ...
水稲の中山間地における黒色再生紙を活用した有機質肥料の施用による栽培法
要約 移植時に低温となる中山間地においては、除草に黒色再生紙マルチを用い、基肥にコシヒカリの場合なたね油粕80kg/10a施用し、本田病害虫防除2回で慣行栽培に近い生育・収量が得られる。 背景・ねらい 化学...
要約 クジラの栄養学的知見は商業捕鯨が隆盛時の大型鯨が主であるので,ミンククジラについて包括的に分析した。ミンククジラの赤肉は低脂肪,高タンパク質で低カロリーであった。総水銀,PCB及び塩素系農薬の含...
小部屋内のイエバエ成虫群に対する疫病菌Entomophthora
要約 約50立方メートルの小部屋内に健康なイエバエ成虫群を放ち、そこへ疫病菌Entomophthora muscaeに感染したイエバエ成虫またはその感染死体をいれたところ、 E.muscaeが健康成虫群に伝播し、成虫群の大部分が...
要約 高床式、ウインドウレス鶏舎において大量発生する不快害虫ガイマイゴミムシダマシ(AlphitobiusdiaperinusPANZER鞘翅目)の駆除には、カーバメイト系の薬剤は効果が低く、ピレスロイド系は速効性ではあるが...
ケージ内イエバエ成虫個体群への疫病菌Entomophthora muscaeの導入
要約 ケージ内にイエバエ健全虫を収容し、ここへ疫病菌Entomophthora muscae を接種したイエバエの生存虫または死亡虫を入れたところ、どちらの場合も健全虫が高率に感染、死亡することが確認された。 背景・ねら...
鶏コクシジュウム(Eimeria tenella)ワクチン候補株の交雑性の検討
要約 選抜したコクシジウム弱毒株と野外強毒株との交雑は容易におこった。交雑株の性状を検査したところ,病原性は弱毒株のそれとほぼ一致し,サルファ剤に対する耐性は野外株のそれと同様であった。 背景・ね...
要約 免疫抑制剤シクロスポリンAで処置した鶏におけるLeucocytozoon caulleryiの感染状況及び免疫学的変化から,鶏ロイコチトゾーン症の感染防御には細胞性免疫が重要であることが明らかとなった。 背景・ねらい...
成果の内容・特徴
成果の内容・特徴