要約 ニンニクりん茎の長期貯蔵には-1℃以下の条件が必須である。貯蔵終了後の芽の伸長は、貯蔵温度が低いほど抑制されるが、-5℃以下では凍結の発生、-3℃以下では貯蔵葉表面のくぼみなどの障害が発生しやす...
バラ、トルコギキョウおよびデルフィニウムにおける湿式輸送技術
要約 湿式輸送により、いずれの品目でも乾式輸送と比較して鮮度が良好である。また、バラ、トルコギキョウでは品質保持剤の使用により花持ちも延長する。 キーワード バラ、トルコギキョウ、デルフィニウム、湿式...
バラのベントネック現象における花梗中の水分減少とその抑制方法
要約 バラのベントネック現象は、輸送中等に花梗上部の水分の減少によって引き起こされる。ベントネック現象は、バケット輸送等を用いてバラの水分減少をおこしにくくすることによって抑制できる。 背景・ねらい ...
切り花キクの萎れや導管閉塞に関与する細菌の同定と萎れを抑制するファージの利用技術
要約 切り花キクの萎れや導管閉塞には数種類の細菌が関与しておりPantoea dispersa菌の影響が大きい。キク圃場から分離したこの菌に溶菌作用を示すファージを前処理剤的に高濃度で浸漬処理すると、萎れと切り花重...
背景・ねらい
消費者の「食の安全・安心」への要求は、水産物,特に養殖魚においては,生産履歴や流通履歴に及ぶ。今回,無線ICタグを使って,水産物流通環境下での情報伝達技術の開発を行うとともに長崎県...
背景・ねらい アマダイは山口県を代表する魚のひとつであり、「新鮮やまぐちブランド魚」として全国に送り出しているが、より新鮮・高品質なアマダイを提供するための鮮度・品質保持技術の開発を行い、その普及を...
要約 チューリップ切り花は直立姿勢、乾式条件で出荷することで、現在主体となっている3日目販売での茎の曲がりや開花の進みを抑えることができる。また、流通は2℃程度の低温で行うことにより観賞性の低下を抑...
要約 カキ「西条」は渋カキであるため、脱渋しても加工段階での加熱処理で復渋し、菓子加工品等への利用は困難であるが、脱渋カキペーストに対し、タンパク質素材を3%以上混合すると復渋は防止できる。 キーワ...
要約 低温期に収穫した球根アイリス切り花は、つぼみのまま開花しないか、開花が途中で停止することが多い。収穫後、0.3mMジベレリンA3を添加した10%ブドウ糖水溶液で3時間吸液処理すると、70%が正常に開花し...
要約 輸送方式を箱詰め方式からバケット方式に変更すると、花持ち日数がやや長くなり輸送中に開花が進みベントネックの発生が抑えられる。LCA分析の結果、バケット方式の方が箱詰め方式に比べてCO2排出量や...
要約 新規育成酵母FN-7は、リンゴ酸生産量が高くピルビン酸生産量が低い特性を有している。FN-7を使用して清酒製造を行うことにより、酸味に特徴のある清酒を製造することが出来る。 キーワード 清酒、酵母、多酸...
要約 黒毛和種雌牛への12ヵ月齢から22ヵ月齢の間における稲発酵粗飼料の給与は、イナワラとチモシー乾草を給与したものに比べ、平均日増体量が高く、TDN要求率が優れ、増体を促す効果がある。 キーワード 黒毛...
要約 トウガンの貯蔵下限温度は12℃であった。12℃より低い温度で貯蔵すると、果皮の褐斑等の外観品質の低下や、糖分の著しい低下が見られた。 キーワード トウガン、品質保持 背景・ねらい トウガンは、夏期に収穫...
要約 トマトを機能性フィルムで箱包装又は個包装すると、25℃条件下でも着色の進行や重量の減少および酸度と触硬度の低下が抑制される。箱包装では、無包装に比べて3日間程度は商品性を延長できる。 キーワード ト...
要約 葉ネギを段ボール箱で出荷する場合、袋のセンター部は縦目を重ね、サイド部は一部を除いて横目でシールする方法が適当である。この包装シール方法を行うことで、段ボール箱で出荷しても現行の発泡スチロール...
シクラメン、ポインセチアの順化処理による低温下日持ち性の向上
要約 シクラメン及びポインセチアの低温下の日持ち性を向上させる技術として、出荷前に2週間程度、昼温10℃、夜温5℃で順化することにより、0℃一定の温度条件下でシクラメンは40日以上、ポインセチアでも5日間...
要約 ニンジン、カボチャ、サツマイモのカット野菜のミックス包装では、包装内で発生するエチレンによりニンジンに障害が発生する。障害回避には酸素透過度2,000cc/m/24hr/atmの包材を用いて摂氏10度で保存すると...
要約 カットレタスをタマネギ搾汁液に浸漬すると、フェニルアラニンアンモニアリアーゼ活性の上昇は遅延される。カットレタスを2倍希釈したタマネギ搾汁液に5分間浸漬すると、摂氏10度で保存した場合でも5日間は...
要約 干柿(市田柿)は、酸素透過度が6~60ml/m2・24h・atm(20℃)、水蒸気透過度が6~7g/m2・24h・atm(90Rh・40℃)程度のナイロン系などのハイバリアーフィルムで密封包装し、10℃以下の低温で貯蔵すると、60日程...
要約 ポットカーネーションは、観賞照度が高いほど開花数が多くなり、葉の黄化や蕾の枯死が抑制されるため、品質が長く保持される。また、観賞前にBA(ベンジルアデニン)を散布すると観賞中の葉の黄化や蕾の枯死...