タイトル | 全自動移植機利用のための黒ダイズ(丹波黒)の根鉢形成法 |
---|---|
担当機関 | 奈良県農業試験場高原分場 |
研究期間 | 1998~1999 |
研究担当者 |
谷川賢剛 杉本好弘 |
発行年度 | 1998 |
要約 | 他の品種に比べて発芽率が低い丹波黒は、ひとつのセルに2粒まきすることで、発芽セル率が向上し、根鉢の形成が良好となり、全自動移植機の利用が可能となる。 |
背景・ねらい | 根鉢ができにくく発芽率の低い丹波黒では、全自動移植機の利用は難しいとされ、半自動移植機を用いるのが普通である。そこで、発芽セル率と根鉢の形成を向上させ、全自動移植機の利用を可能にする育苗技術を検討する。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
図表3 | ![]() |
カテゴリ | 育苗 大豆 播種 肥培管理 品種 |