タイトル | てんさいの直播栽培における狭畦幅(50cm)による増収効果と栽植株数の設定 |
---|---|
担当機関 | 北海道立十勝農業試験場 |
研究期間 | 1998~1998 |
発行年度 | 1998 |
要約 | 直播狭畦幅(50cm)栽培は、60cm畦幅栽培に比較して、根重で6%程度、糖量で7%程度の増収効果が認められ、収穫株数が8000~10000株/10aとなるように播種機の設定をする。 |
背景・ねらい | 省力栽培法であるてんさい直播栽培の栽培面積は近年増加傾向にあるが、収量性は一般に移植栽培に比べ15%程度劣り、収量向上技術への要望が強まっている。 直播狭畦幅栽培は、作業機械体系が通常の直播栽培(60cm畦幅)とは異なるものの、収量向上が期待できる栽培技術であり、栽植株数、施肥法、機械作業体系、経営的評価が確立されていないが、平成10年現在、既に約168ha栽培されている。畦幅の設定は地域によって45~50cmと異なり、株間の設定はそれぞれの農家により様々であるが、およそ収穫株数が8000株/10a以上確保することが目標とされている。そこで本試験は、実際栽培に近い播種方法のもとで畦幅50cmにおける増収効果と適切な栽植株数を明らかにすることを目的とした。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
課題名:てんさいの直播栽培における狭畦幅(50cm)による増収効果と栽植株数の設定(指導参考) |
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
図表3 | ![]() |
図表4 | ![]() |
図表5 | ![]() |
カテゴリ | 病害虫 経営管理 栽培技術 直播栽培 収量向上 施肥 てんさい 播種 病害虫防除 |