タイトル | 植物ホルモンのアブシジン酸による遺伝子発現を制御する転写因子AREBを用いた環境ストレス耐性植物の作出 |
---|---|
担当機関 | (独)国際農林水産業研究センター |
研究期間 | 2001~2005 |
研究担当者 |
降旗敬 佐藤里絵 篠崎和子 中島一雄 藤田泰成 圓山恭之進 |
発行年度 | 2005 |
要約 | アブシジン酸による遺伝子発現を制御するシロイヌナズナの転写因子AREB1を改変することにより活性型に変換することに成功した。活性型AREB1を植物中で高発現すると、LEA タンパク質など数種の耐性遺伝子が高発現して植物の乾燥ストレス耐性が向上することを明らかにした。 |
背景・ねらい | アブシジン酸(ABA)は、種子の休眠、成熟過程で機能するとともに、乾燥や高塩濃度などの環境ストレス時に合成され重要な役割を果たしている植物ホルモンである。本研究では、ゲノム解析が進んでいるシロイヌナズナを用いて、乾燥ストレス耐性の獲得に重要な働きを示すABAによる遺伝子発現を制御する転写因子AREB1の解析を行った。AREB1はABA応答性シス因子ABREに結合するbZIP型転写因子であるが、植物中で高発現しても機能を示さず、ABAによるリン酸化などの活性化が必要であることが示されている。そこで、活性型のAREB1を得るため、AREB1に変異を加えてその活性をシロイヌナズナのプロトプラストを用いた一過的発現実験系で解析した。さらに、得られた活性型AREB1を植物中で高発現することで植物の乾燥ストレス耐性の向上を図った。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
図表3 | ![]() |
図表4 | ![]() |
図表5 | ![]() |
図表6 | ![]() |
カテゴリ | 乾燥 |