静岡型銘柄豚生産のための推奨ランドレース種系統豚

タイトル 静岡型銘柄豚生産のための推奨ランドレース種系統豚
担当機関 静岡県中小家畜試験場
研究期間 1998~1999
研究担当者
発行年度 1999
要約 「静岡型銘柄豚」生産のために、本県で造成した系統豚「フジヨーク」、「フジロック」と相性の良いランドレース種系統豚を決定する組み合わせ検定を実施した結果、繁殖成績、産肉成績、肉質成績等から判断して「フジザクラ」、「シンシュウL」を「静岡型銘柄豚」の交配系統に推奨する。
背景・ねらい 本県で造成したSPF大ヨークシャー種系統豚「フジヨーク」、SPFデュロック種系統豚「フジロック」を利用した三元肉豚による「静岡型銘柄豚」の生産を計画している。そこで「静岡型銘柄豚」にふさわしいランドレース種系統豚を決定するため組み合わせ検定試験を行い、「静岡型銘柄豚」の普及推進を図る。
成果の内容・特徴
  1. 「フジヨーク」、「フジロック」と相性の良いランドレース種系統豚を決定するため、5県から系統豚を導入し、「フジヨーク」に交配してWLを生産した。さらにそれらのWLに「フジロック」を交配してWLDを生産し、WLの繁殖成績、三元肉豚であるWLDの産肉成績、肉質成績を調査した。
  2. WLの繁殖成績では、産子数で、L3が、優れていたが、離乳頭数では、L1、L4が優れていた。初産でありながら産子数が11頭を超え、離乳頭数も10頭を越していた。
  3. 三元肉豚であるWLDの産肉成績は、L1、L4で発育が早く、やや脂肪が厚いものの、ロース断面積は十分な成績であった。L4は発育が特に早く、各系統ともハム割合に優れ、L2、L4、L5は背腰長IIの長さに優れていた。
  4. 三元肉豚であるWLDの肉質成績は、筋肉内脂肪割合がL1、L2、L4で優れ、保水力は全体的に良い値であった。また、肉色でもL1、L2、L4が、去勢豚と雌がそろって優れた値であった。
  5. SPF大ヨークシャー種系統豚「フジヨーク」、SPFデュロック種系統豚「フジロック」を利用した三元肉豚生産に相性の良いランドレース種系統豚として、繁殖成績、産肉成績、肉質成績等総合的に評価した結果、L1の「フジザクラ」、L4の「シンシュウL」が適当であった。
成果の活用面・留意点
  1. 今回の成績は、SPF環境下での成績であり、一般養豚農家で利用する際には、その飼養条件に合った組み合わせを検討する必要がある。
  2. 「静岡型銘柄豚」の条件としては、「フジヨーク」、「フジロック」の血液割合が75%以上と規定しているため、「フジザクラ」、「シンシュウL」以外のランドレース種の利用も可能である。
図表1 215994-1.gif
図表2 215994-2.gif
図表3 215994-3.gif
カテゴリ 繁殖性改善

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる