タイトル | スクミリンゴガイ発生田での水稲湛水直播栽培における排水作溝時の土壌硬度 |
---|---|
担当機関 | 福岡県農業総合試験場 |
研究期間 | 1998~1998 |
発行年度 | 1998 |
要約 | スクミリンゴガイ発生田での水稲の湛水直播栽培において、播種後の強制排水を実施するための作溝時の土壌硬度は、ゴルフボール沈下深が-3mm(ゴルフボールが土壌表面よりわずかに上に出る程度)以下である。 |
背景・ねらい | スクミリンゴガイ発生田での水稲湛水直播栽培では、被害軽減のためには、播種後一定期間の潤土管理が基本であり、田面停滞水排除のための作溝が有効であることを明らかにした(平成9年度成果情報)。したがって、スクミリンゴガイ発生田では、作溝を早めに実施する必要があるものの、作溝時期の早限やその指標となる土壌硬度は明らかでない。 そこで、播種後の湛水日数及び作溝時期が溝の形成に及ぼす影響を明らかにする。 |
成果の内容・特徴 |
|
成果の活用面・留意点 |
|
図表1 | ![]() |
図表2 | ![]() |
図表3 | ![]() |
カテゴリ | 直播栽培 水稲 スクミリンゴガイ 播種 |