カンキツの薬剤防除効果の高いスピードスプレーヤの風量及び薬液量

タイトル カンキツの薬剤防除効果の高いスピードスプレーヤの風量及び薬液量
担当機関 長崎県果樹試験場
研究期間 1998~1999
研究担当者
発行年度 1999
要約 スピードスプレーヤ(SS)による薬剤散布においては,風量は小さくても散布薬液量を多くしたほうが,風量が大きく散布薬液量が少ない場合より薬液の付着はよく,病害虫の発生も少ない。長崎県果樹試験場・常緑果樹科
背景・ねらい カンキツ栽培における防除作業の省力化を推進するため,スピードスプレーヤ(SS)の導入が進んでいる。SSを有効に活用するため,SSの散布条件と薬液の付着,防除効果について明らかにする必要がある。そこで,樹高2.5m程度の樹を用いて,SSの風量と散布速度(散布薬液量)並びに園地形態の違いと薬液の付着程度,病害虫の発生状況との関連を検討する。
成果の内容・特徴
  1. 葉への薬液付着は,葉表より葉裏で少ない。特に、平坦園に比べ、階段園が小さい(データ省略)。
  2. 平坦園での付着ムラ率は,散布速度が速く,散布時の風量が大きい場合が高い。階段園での付着不良率は,散布速度が速く,散布時の風量が小さい場合がやや高く,付着ムラ率は散布速度が速く,散布時の風量が大きい場合が高い(表1)。
  3. ハダニの発生については,散布薬液量が同じ場合は、散布時の風量が大きいほうが、また、風量が同じ場合は、散布薬液量が多いほうが防除効果が高い。黒点病の発生は,散布時の風量が小さくても,散布速度を遅くし散布薬液量を多くした場合が少ない(表2)。
成果の活用面・留意点
  1. SSによる防除効果を高めるため,樹の大きさや園地の形状に応じて散布条件を調節する。
図表1 221193-1.jpg
図表2 221193-2.jpg
カテゴリ 病害虫 害虫 省力化 防除 薬剤 その他のかんきつ

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる