温州ミカン「山下紅早生」の高うねマルチ栽培における適正施肥量

タイトル 温州ミカン「山下紅早生」の高うねマルチ栽培における適正施肥量
担当機関 福岡農総試園研
研究期間 2001~2003
研究担当者
発行年度 2001
要約 温州ミカン「山下紅早生」の高うねマルチ栽培では、施肥量を露地栽培での県基準量の2/3まで減らしても、樹冠容積当たりの収量は増加傾向となり、果実の糖度が高まる。
キーワード 温州ミカン、山下紅早生、高うねマルチ栽培、施肥量、収量、糖度
背景・ねらい 温州ミカン「山下紅早生」の高うねマルチ栽培における施肥量の違いが、若木の生育、品質に及ぼす影響についてはこれまでに報告しているが、樹齢の増加に伴う生育、収量、果実品質への影響は不明である。そこで、成園化した高うねマルチ栽培園での施肥量の違いが、樹の生育、収量、果実品質に及ぼす影響を明らかにする。
成果の内容・特徴
  1. 「山下紅早生」の高うねマルチ栽培で、施肥量を露地栽培の福岡県基準量(窒素成分18kg/10a)の1/3量に減らすと、基準施肥量に比べて葉中窒素含量が少なくなる。2/3施肥量では、基準施肥量の場合との葉中窒素含量の差は小さい(表1)。
  2. 1樹当たりの収量は、樹齢の進行とともに増加傾向となるが、2/3施肥量では隔年結果の程度が比較的小さく、樹冠容積当たり収量が増加傾向となる(表1)。
  3. 果実品質は年次により変動するが、施肥量による差は小さく、2/3施肥量で糖度が高まる(表2)。
成果の活用面・留意点
  1. 温州ミカンの高うねマルチ栽培における施肥基準作成の参考資料として活用できる。
  2. 「山下紅早生」の高うねマルチ栽培では、収穫後の樹勢回復のため、施肥後のかん水や液肥の葉面散布を行って肥効を高める。
図表1 221762-1.jpg
図表2 221762-2.jpg
カテゴリ 温州みかん 樹勢回復 施肥

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる