葉ネギの養水分管理とカロテノイド含量

タイトル 葉ネギの養水分管理とカロテノイド含量
担当機関 福岡農総試
研究期間 1996~2000
研究担当者
発行年度 2001
要約 葉ネギは、葉身中にカロテノイドとしてβ-カロテンの他にルテインを多く含む。ルテイン含量は生育後期に水分ストレスをかけたり、水耕栽培において培養液濃度を高めると増加する。
背景・ねらい 葉ネギは、抗ガンや抗酸化作用があるといわれる機能性成分カロテノイドを含む野菜である。近年、消費者の健康志向が高まる中、葉ネギの付加価値を高め、消費拡大を図るためには、機能性成分含量を増加させる栽培方法を確立する必要がある。そこで、土耕栽培における水分管理や養液栽培における培養液濃度管理が、生育やカロテノイド含量に及ぼす影響について明らかにする。
成果の内容・特徴
  1. 葉ネギは、葉身中にカロテノイド類としてβ-カロテンの他にルテインを多く含む(表1)。
  2. 土耕栽培では、草丈40cm以上の生育後期にpF2.7でかん水管理を行うと、pF1.9で管理したものに比べ、生育はやや遅れるが、葉色は濃く、葉身中のルテイン含量が増加する(表1)。
  3. 湛液式水耕栽培では、草丈40cm以上の生育後期に、株元から水面の間に2~5cmの空気層ができるよう水分ストレスをかけるか、培養液のEC値を2.3dS/mで管理すると、1.2dS/mで管理したものに比べてルテイン含量は増加する(表2、表3)。
成果の活用面・留意点
  1. 付加価値の高い葉ネギの生産技術として活用できる。
  2. 生育後期の極端な水分ストレスや培養液濃度の上昇は、葉先枯れの発生を助長するので注意する。
図表1 221788-1.jpg
図表2 221788-2.jpg
図表3 221788-3.jpg
カテゴリ 機能性成分 消費拡大 水耕栽培 ねぎ 水管理 養液栽培

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる