乳用牛におけるヨシサイレージの飼料利用

タイトル 乳用牛におけるヨシサイレージの飼料利用
担当機関 長崎畜試
研究期間 2002~2002
研究担当者
発行年度 2003
要約 未利用資源であるヨシラップサイレージを乳牛用TMRとして給与した結果、乾物摂取量、乳量、乳質、血液性状に影響は見られず、乾物中1割程度であれば、乳用牛用粗飼料としての利用が可能である。
キーワード ヨシ、未利用資源、乳牛、ラップサイレージ
背景・ねらい 諫早湾干拓事業によって造成された潮受け堤防内管理地には、干陸化した広大な面積にヨシが群生している。ヨシは今まで、畜産粗飼料としての利活用はほとんどなされていなかったが、輸入粗飼料への依存が大きい現在の畜産事情において、このヨシを家畜の飼料として利用出来れば、有用な粗飼料源となりうる。そこで、飼料イネ用クローラ型収穫機等を用いてヨシをラップサイレージに調製し、乳用牛への給与試験を行い、泌乳生産性への影響について調査検討する。
成果の内容・特徴 乳用牛6頭を供試し、乾物中の約1割をヨシサイレージにて代替したTMRと慣行TMRにおいて反転法による比較試験を実施する(表1)。
  1. ヨシサイレージの成分はDM中CP11.3%、TDN42.8%である(表2)。
  2. ヨシサイレージによる乳量および乳成分への影響はみられない(表3)。
  3. ヨシサイレージによる血液成状への影響はみられない(表4)。
成果の活用面・留意点
  1. 乳牛用粗飼料として利用できる。
図表1 222394-1.jpg
図表2 222394-2.jpg
図表3 222394-3.jpg
図表4 222394-4.jpg
カテゴリ 収穫機 乳牛 未利用資源

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる