飼料イネ新品種候補「西海飼253号」の異なる作期における窒素施肥法

タイトル 飼料イネ新品種候補「西海飼253号」の異なる作期における窒素施肥法
担当機関 (独)農業・生物系特定産業技術研究機構 九州沖縄農業研究センター
研究期間 2003~2005
研究担当者
発行年度 2005
要約 「西海飼253号」の黄熟期における乾物収量および推定TDN収量は、「ニシアオバ」および「ヒノヒカリ」と比べ、それぞれ10%程度高い。また、早植え栽培・多肥・前半型窒素施肥法とすることにより、最も低収の普通期栽培・標肥・後半型窒素施肥法と比べ、それぞれ35%および25%程度高くなる。
キーワード 飼料イネ、乾物収量、西海飼253号
背景・ねらい 九州沖縄農業研究センター水田作研究部稲育種研究室では、乾物多収で耐倒伏性のある飼料イネ新品種候補「西海飼253号」を育成した。そこで、本研究では「西海飼253号」の乾物およびTDN多収栽培技術を開発するために、イタリアンライグラス後を想定した早植え栽培、またコムギおよびオオムギ後を想定した普通期栽培、総窒素施肥量、窒素施肥法が乾物および推定TDN収量に及ぼす影響を明らかにする。
成果の内容・特徴
  1. 「西海飼253号」は、「ニシアオバ」および「ヒノヒカリ」と比べ、推定TDNは大差なく、穂数は少ないが、黄熟期において1茎重が大きいため、乾物収量および推定TDN収量がそれぞれ10%程度高い(表1)。
  2. 「西海飼253号」の黄熟期における乾物収量(以下、乾物収量)および推定TDN収量は、早植え栽培・多肥(22.5kgN/10a)・前半型窒素施肥法とすることにより、最も低収の普通期栽培・標肥(15.0kgN/10a)・後半型窒素施肥法と比べ、それぞれ35%および25%程度高い(表1)。また、この条件においても「西海飼253号」の倒伏程度は極めて小さい。
  3. 早植え栽培では普通期栽培と比べ、推定TDNは大差なく、穂数は少ないが1茎重が大きいため、乾物収量および推定TDN収量がそれぞれ20%および15%程度高い(表1、図1)。
  4. 多肥および前半型窒素施肥法では、それぞれ標肥および中間型あるいは後半型窒素施肥法と比べ、1茎重は小さいが穂数が多いため乾物収量が高く、推定TDNが低いものの乾物収量の影響が大きく推定TDN収量も高い(表1、図2、図3)。
  5. 「西海飼253号」の乾物収量は、穂揃期から黄熟期までの乾物増加量とよりも、穂揃期までの乾物増加量と正の相関が高い(表1)。したがって、早植え栽培は1茎重の増加を介して、また多肥および前半型窒素施肥法は穂数の増加を介して、それぞれの穂揃期の乾物重が大きくなり、その結果黄熟期における乾物収量が高くなる。
成果の活用面・留意点
  1. 本研究は、地力の低い灰色低地土で行った。
  2. 生産コストおよび環境負荷を考慮した総窒素施肥量については別途検討が必要である。

図表1 222917-1.jpg
図表2 222917-2.jpg
図表3 222917-3.jpg
図表4 222917-4.jpg
カテゴリ 育種 イタリアンライグラス 大麦 コスト 新品種 水田 施肥 多収栽培技術

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる