麦作雑草カラスノエンドウの出芽の特徴と除草剤による効果的防除法

タイトル 麦作雑草カラスノエンドウの出芽の特徴と除草剤による効果的防除法
担当機関 (独)農業・生物系特定産業技術研究機構 九州沖縄農業研究センター
研究期間 2003~2005
研究担当者
発行年度 2005
要約 カラスノエンドウは小麦播種後1ヶ月間で累積出芽本数の約50%しか出芽せず、それ以降も緩慢に出芽し続けるが、播種直後に土壌処理除草剤のジフルフェニカン・トリフルラリン剤あるいはペンディメタリン剤、2月中旬までに茎葉処理除草剤のアイオキシニル剤を体系処理すると効果的に防除できる。
キーワード カラスノエンドウ、コムギ、茎葉処理除草剤、土壌処理除草剤、発生消長
背景・ねらい カラスノエンドウはマメ科の越年生雑草で、九州の麦圃での発生が増えている。カラスノエンドウの種子は大型(粒径約3mm)で、収穫物に混入すると篩による選別が困難なことから問題となっている。しかし、カラスノエンドウの防除に関する知見は少ない。そこで、カラスノエンドウの出芽の特徴および各種除草剤の除草効果を明らかにすることによって、効果的防除法を確立する。
成果の内容・特徴
  1. カラスノエンドウは、播種直後土壌処理除草剤の除草効果が期待できる麦播種後1ヶ月間で累積出芽本数の約50%しか出芽せず、累積出芽本数の約50%は麦播種後1ヶ月目以降に緩慢に出芽し続ける(図1A)。出芽と播種後の積算気温との関係では、約摂氏150度で出芽が始まり、摂氏200度~300度に出芽のピークがあり、それ以降は緩やかに出芽する(図1B)。
  2. 出芽深度1cmのカラスノエンドウに対する土壌処理除草剤の除草効果は、ジフルフェニカン・トリフルラリン剤とペンディメタリン剤で高く、乾物重を無処理区の18%に抑制する(表1)。
  3. カラスノエンドウに対する茎葉処理除草剤の除草効果には除草剤間で差が認められ、アイオキシニルは殺草効果を有し、乾物重を無処理区の2~15%に抑制する(表2)。一方、ピラフルフェンエチルは殺草効果がなく、乾物重は無処理区の95~100%であり、生育もほとんど抑制しない。(表2)。
  4. カラスノエンドウ多発圃場(1m2あたり76本発生)において、ペンディメタリン剤の小麦播種直後土壌処理とアイオキシニル剤の2月中旬までの茎葉処理による体系処理で、無処理区の3%以下に抑制でき、効果的な防除が可能である(図2)。
成果の活用面・留意点
  1. カラスノエンドウの効果的防除のための知見として活用する。
  2. カラスノエンドウは、九州沖縄農研(福岡県筑後市)の水田から試験年の5月に採集した種子を用いた。

図表1 222920-1.jpg
図表2 222920-2.jpg
図表3 222920-3.jpg
図表4 222920-4.jpg
カテゴリ 病害虫 小麦 雑草 除草 除草剤 水田 土壌処理 播種 防除

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる