「日南1号」の高畝4月マルチ栽培による高品質果実安定生産技術

タイトル 「日南1号」の高畝4月マルチ栽培による高品質果実安定生産技術
担当機関 宮崎総農試
研究期間 2000~2004
研究担当者
発行年度 2005
要約 火山灰土壌の高畝に栽培された極早生ウンシュウ「日南1号」は、4月上旬のマルチ被覆後90日間で土壌水分を15%程度まで低下させることで、糖度を8月上旬に9度まで上昇でき、その後10~13日間隔で10~30L/樹をかん水することにより、9月中下旬には糖度を10度以上、クエン酸1.0%以下にすることが可能である。
背景・ねらい 本県火山灰土壌における「日南1号」露地慣行栽培では9月中下旬出荷期で、その果実糖度レベルは低く、価格低迷の大きな原因となっている。そこで、高畝栽培の4月マルチ被覆による品質向上効果を検討する。
成果の内容・特徴
  1. 火山灰土壌では高畝栽培においても果実の品質向上に必要な15%前後の土壌水分レベルに到達するのに90日以上を必要とする(図1)。
  2. 4月上旬マルチ被覆により、9月中下旬出荷期に糖度を10度以上にすることができる(図3、表1)。
  3. かん水の管理は7月より10~13日間隔で10~30L/樹を5回以上行う必要がある(図1)。
成果の活用面・留意点
  1. 火山灰土壌では、マルチの被覆は高畝列間も必要である。

図表1 222997-1.jpg
図表2 222997-2.jpg
図表3 222997-3.jpg
図表4 222997-4.jpg
カテゴリ 出荷調整

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる